うみのおさかなのいろいろ@東上本出の日記

海水魚採集 海水魚飼育 飼育各論 小笠原 星景撮影 CB400SB Roadster CX-30

うみのおさかな以外の話題がメインになってしまったブログ主の○○やってみたシリーズ。水槽の更新再開しました。

嵐山ツーリング

就職活動が忙しく、1ヶ月ぶりの更新となりました。

今回は、バイト先で知り合った他大学の友人たちと、

定番スポットの嵐山に行ってきました。


しかし、前日にトラブル発生。なんと駐輪中に後輪がパンクしていました。

何とかバックさせて駐輪場から出そうとするものの、全く動かず断念。

自分で何とかできそうにないのでロードサービスを呼び

3人がかりで300m程バイクを押して回収。

大東2りんかんまで運んでもらい、見ていただいたところ

何かが刺さって抜けたようで、彫刻刀で削った感じになっていたそうです。

釘等が刺さって抜けることはあまりないはずなのですが、

トレッド面なので、イタズラでパンクさせるには相当力がいりますし

アラームをつけているので衝撃で鳴りそうですし、

おそらくイタズラではないと思いたいですが。

パンク修理で何とかなると思っていたのですが、

穴が大きく修復不能。まだ溝がかなり残っていたのに…仕方なくタイヤ交換。

DUNLOP ROADSPORTから友人に勧められたブリヂストンのT30にしました。

新品タイヤは滑りそう。皮むきしなくては

というわけで、集合時間を繰り下げて大東2りんかんから出発することに。

行きはR170外環状線からR1京阪国道を通るルートです。

帰りはR24で途中混雑を避けるため宇治から遠回りしてきました。

今回同行するメンバーはGB250クラブマンに乗るKUNI氏

CB400SF vtec1乗りのFrecce(フレッチェ)氏です。

タイヤ交換したばかりなのでゆっくり走行に付き合ってもらいました。


途中の道はただの幹線道路なので割愛。

嵐山の渡月橋横に到着

同じCBもスペ1とRevoではよく見るとテールが全然違います。


渡月橋。日曜なので観光客いっぱい。ライダーも多かったです。

腹が減ったので蕎麦屋へ行きました。

東上はにしんそばが好きなので京都に行ったら必ず食べます。


その後拝観料を払い天龍寺の庭園を観覧


KUNI氏お気に入りの風景だそう


梅が咲いてました


場所によっては満開でした。ここは桜の木も立っているので、

4月頃もう一度来ても良さそうです。

雲龍図。光がかぶってしまった

天龍寺を抜けると竹林があります。夏は涼しそうです。


保津川下りの様子。

修学旅行で乗った記憶があります。

KUNI氏のクラブマンは加速だけなら400ccに負けないくらい速いです。

シングルエンジンにDOHC。レブリミットは10000rpm。

多分私の腕では峠で確実に置いてかれます。

Frecce氏のCBは純正マフラーなので、私のと比べるとかなり静かでした。

私のCBのモリワキマフラーは如何なものか気になったKUNI氏が

試乗し比較すると、抜けのよさとトルクが両立されていて

かなり良いという評価をもらいました。

時間は3時半を回っていたので、そろそろ帰路につくことに。

帰り道の途中にKUNI氏のバックミラーが振動で根元からもげるという

爆笑トラブルもあり(この前振動でナンバーが折れたばかり)

ファミレスに寄ってバイク談議に花を咲かせ、解散しました。


またこのメンバーでツーリング行きたいですね。
KUNI氏、Frecce氏、ありがとうございました。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス(任意)
ブログURL(任意)
コメント
パスワード(後でコメントの編集ができます) Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

SNS×うみのおさかな

うみのおさかなのいろいろ
SNSアカウント

みんカラ

みんカラ
みんカラアカウントです。車のパーツレビューはこちらをご覧ください。

twitter

Twitter
https://twitter.com/azumagami
東上の個人的なネタです
近況はこちらを見てください。

Contents



忙しくても維持できる海水魚水槽をコンセプトに、更新を再開しました。初期の頃の水槽の様子と現在の様子ががらりと変わっており、その変化と、東上の成長が分かるコンテンツとなっております。



沖縄・高知・和歌山・伊豆等をメインフィールドに、熱帯海水魚の素潜り採集をするコンテンツです。鼓膜穿孔が慢性化しており、更新できるかは未定です。



鉄道模型のいわゆる「ジオラマ」を1畳サイズのレイアウトに実現することを目標に、トンネルや草の生やし方など初心者の初心者による初心者のためのレイアウト製作の様子をお伝えします。現在更新を停止しています。



東上が飼育したことのある海水魚について、東上的飼育の方法について紹介するコンテンツです。特にカミソリウオやタツノオトシゴ、ヨウジウオのような特殊な魚を中心に展開しております。日本産の魚種に関しては、採集についても取り上げています。



2014年10月、小笠原諸島父島へ行って参りました。シュノーケリングに海水魚採集、魚突きと、海の遊びを満喫した滞在でした。ユウゼンやレモンピールエンゼル等、日本では小笠原でしか見られない魚種と出会うことができました。小笠原諸島で海水魚採集をする際の解説や注意点はこのリンクをご覧ください。



CB400SBRevoに乗ってツーリング先での出来事や、近畿・中部周辺のツーリングに最適そうな道をレポートしていきます。高知県でのキャンプツーリング×海水魚採集にも挑戦してみました。



ロードスター(NC)の記事です。バイク以外の足が増えたので、夜間の寒い星空撮影も行く機会が増えそうです。ロードスターの紹介やツーリングの記事はここからどうぞ。



星と、風景を一緒に撮るという写真です。なかなか条件が揃わず、撮影は失敗の方が多いですが、条件が揃った時の美しい風景を追い求めて、新月の夜に活動しています。

Profile

HN:
東上本出(あずまがみもといで)
性別:
男性
趣味:
海水魚飼育・採集 鉄道模型 バイク
自己紹介:
500000アクセス達成。1年で100000ペースで伸びています。いつもありがとうございます。


カウンター カウンター

Links

1.023world

海洋の仕組み・細菌や微生物から学ぶマリンアクアリウムと、関連する自作器具の制作方法の公開、ヤドカリ検定・ヤドカリ図鑑のヤドカリパーク、その他関連リンクも満載。

近畿大学水族環境学研究室

東上の母校である近畿大学農学部の研究室です。海水養殖における白点病の原因であるC.irritansについて研究をしています。白点病に関する記事の参考文献とさせていただきました。

Chatan`s Blog

韓国で海水魚採集をされているChatanさんのブログです。日本で採集される魚種の紹介の記事で、当サイトの写真を採用していただきました。外国にも海水魚採集の文化があるとは驚きです。

【金魚の飼い方】初心者向け飼育方法と金魚の種類をご紹介

金魚の飼育方法と、種類について解説をしているサイトです。淡水魚飼育は金魚に始まりますが、金魚に終わるとも言います。淡水魚飼育の基礎を学んでみては。



About Link

当ブログはリンクフリーです。相互リンクをご希望のサイト様は、コメント欄またはmb86hh65ml☆gmail.comにご連絡ください(スパム対策のため@を☆に変えてあります)。たくさんのリンクお待ちしております。

Comments

[10/01 ヤドカリ三郎]
[04/18 uzumaki]
[07/28 rad]
[07/18 NONAME]
[05/09 bob]
[03/27 takosuke]
[11/02 川前 よしゆき]
[04/06 MF]
[12/16 らんぱぱ]
[09/14 なみほ]