うみのおさかなのいろいろ@東上本出の日記

海水魚採集 海水魚飼育 飼育各論 小笠原 星景撮影 CB400SB Roadster CX-30

うみのおさかな以外の話題がメインになってしまったブログ主の○○やってみたシリーズ。水槽の更新再開しました。

石垣島探訪記

24日~29日まで石垣島へ行ってまいりました。

白浜から帰ってきて、急ピッチで支度をし飛行機に乗り込みました。

関西空港から那覇を経由して石垣空港へ到着。

夜の8時に到着し、ホテルにチェックイン。

宿泊したのは、リゾートインラッソ石垣

石垣空港から車で5分の好立地にあり、一泊2700円の素泊まりです。

室内設備がすべてそろっており、長期滞在にも向いています。

とりあえず着いたので、辺りを散策してみることにしました。すると?

道端にヤシガニが歩いていました。

レアな存在だと思っていたので、意外でした。

3~4匹いたので、いちばん大きいカニのハサミを針金で縛り持ち帰りました。

ヤシガニは絶滅危惧種ですが、捕獲は制限されておらず、

料理店で食べることができます。

ヤシガニ捕獲ポイント

真栄里ビーチへ続く道です。

他にも大きなオカヤドカリがたくさんいました。

日本に生息するオカヤドカリは全て天然記念物に指定されているので、

捕獲することは違法です。

ペットショップで売られているオカヤドカリは、

一部の許可された業者が捕獲したものです。

同行したdragon氏との比較写真。結構でかいです。

ヤシガニはタカアシガニに次いで大きな甲殻類です。

カニという名前ですがヤドカリの仲間で、主に陸上で生活しています。

調理方法を調べてみると、雑食性の為かなりの高確率で腹に当たるそうなので、

脚だけを食べることにしました。

念のため2~3回茹でて食べようとしましたが、

殻が硬く、水中ライトをハンマー代わりにして割って食べました。

お味のほうは、カニよりも濃厚な味で美味しかったです。

気づいたら、夜中の3時だったので就寝するとしましょう。

翌日

起きたら昼に近かったので、とりあえず海へ行くことにしました。

真栄里ビーチの西側に、墓がありました。
SBSH0096.JPG

「この碑を中心として周り十間以内砂石とるべからず」

1間は約1.8mなので18m以内の砂石は取ってはいけないそうです。

どうやら個人のお墓のようです。

そうこうしているうちに、昼飯の時間になったので、

ホテルの隣にあるラーメン屋に行きました。

らーめん琉王伝
SBSH0099.JPG

日本最南端の家系ラーメンです。

麺とスープがマッチしていて美味しかったです。


今日から、米原キャンプ場を拠点にして動いていきます。

2日目はこの後米原ビーチに潜り、夜テナガエビを取りに行きました。

3日目は原付を借りて展望台巡りをしました。

リミッターのせいで54km/hしか出ないホンダのtodayです。

島民はのんびりしていて、車もノロノロ運転だったので安全でした。

最初に訪れたのは、バンナ岳にあるバンナ公園

県営バンナ公園
景色 ☆★★

海と山を両方望める県営の公園。アスレチック等もあり親子連れに最適なスポット。

市街地からも近く、アクセスも良好です。

続いて訪れたのは、川平湾

川平湾
景色 ★★★

綺麗な海を見ることができます。写真の中の船はグラスボートといい

船底が透明になっており、魚を観察することができます。

今回は乗りませんでしたが、乗ってみる価値はあると思います。

透明度が高いので、ついつい泳ぎたくなりますが、

流れが速く、危険なので遊泳禁止です。
847c8ad0.jpeg
川平湾のカビラガーデンにはハブを祀った祠があります。
ed33219b.jpeg
ハブには噛まれないように気を付けましょう

沖縄には危険な生物がたくさんいます。

例えば海に潜るときは、ウミヘビやサメ、オニヒトデやハブクラゲに注意が必要です。

中でもイモガイには注意が必要で、綺麗だからと言って拾い上げると

毒針で刺され死に至ることもあります。

特にアンボイナガイやタガヤサンミナシガイは危険です。

wikipedia イモガイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%AC%E3%82%A4

それ以外のイモガイもすべて神経毒を持っているので油断は禁物です。

さて、展望台巡りに戻りたいところですが、昼食としましょう

訪れたのは伊原間にある牛汁専門店新垣食堂です。

沖縄そばにしては珍しい牛ベースのスープで

メニューはビーフカレーと牛汁と牛そばの3つのみ

写真は牛そば(大)。700円でお腹いっぱいになれます。

営業時間は11:30~14:00 日曜定休です。

詳細情報
http://www.kentoushi.com/sp/gourmet/arakaki/

お腹いっぱいになったところで、次の展望台に行きましょう
SBSH0123.JPG
玉取崎展望台
景色 ☆★★

太平洋を望む展望台で、風通しがよく気持ちの良い所です。

トイレ・駐車場有

さらに北へバイクを走らせると最北端へ着きます。
746200ed.jpeg
平久保崎灯台
景色 ☆★★

市街地からかなり遠いですが、美しい東シナ海を望むことができます。

トイレ・駐車場有


原チャの旅終了。合計100km近く原チャに乗ったので、ケツが痛くなりましたが楽しかったです。

4日目

台風が接近しているので、急遽キャンプを中止して解散することになりました。

テントを片付け、とりあえずホテルを予約して市街地に行きお土産を見ました。

a2f12027.jpeg
公営市場にて

丸ごとブタの頭です。ミミガーとかいうやつでしょうか。

ソーキそばが食べたくなったので、郷土料理「磯」で食べました。

さすが本場の味。うまい

ホテルに戻ると猫がいました。
SBSH0131.JPG
ラッソの看板猫?。飼っているわけではないらしいです。

というわけで4日目終了。

5日目

やることが無くなったので、市街地に行きお土産を買いました

お目当てはペンギン食堂の石垣島ラー油
DSCF1589.JPG
ペンギン食堂ではないところで見つけました。

波照間島の泡盛「泡波」とセットで合わせて2200円とプレミア価格でしたが、

いい買い物だと思い、迷わず購入。
d3db7e60.jpeg
730記念碑

沖縄返還時に、右側通行から左側通行になったのを記念して建てられたものです。


昼食は郷土料理「磯」の磯定食

アーサー汁や青パパイヤ、もずくなど沖縄らしい料理が出されました。

その後レンタカーで宛のない旅をし、天気が悪化したのでホテルに戻り、

キャンプの食料を消費しました。
DSCF1588.JPG
最終日に台風の影響で飛行機の運航が危ぶまれましたが、

無事に飛び、帰ることができました。

また来年が楽しみになる滞在でした。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス(任意)
ブログURL(任意)
コメント
パスワード(後でコメントの編集ができます) Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

SNS×うみのおさかな

うみのおさかなのいろいろ
SNSアカウント

みんカラ

みんカラ
みんカラアカウントです。車のパーツレビューはこちらをご覧ください。

twitter

Twitter
https://twitter.com/azumagami
東上の個人的なネタです
近況はこちらを見てください。

Contents



忙しくても維持できる海水魚水槽をコンセプトに、更新を再開しました。初期の頃の水槽の様子と現在の様子ががらりと変わっており、その変化と、東上の成長が分かるコンテンツとなっております。



沖縄・高知・和歌山・伊豆等をメインフィールドに、熱帯海水魚の素潜り採集をするコンテンツです。鼓膜穿孔が慢性化しており、更新できるかは未定です。



鉄道模型のいわゆる「ジオラマ」を1畳サイズのレイアウトに実現することを目標に、トンネルや草の生やし方など初心者の初心者による初心者のためのレイアウト製作の様子をお伝えします。現在更新を停止しています。



東上が飼育したことのある海水魚について、東上的飼育の方法について紹介するコンテンツです。特にカミソリウオやタツノオトシゴ、ヨウジウオのような特殊な魚を中心に展開しております。日本産の魚種に関しては、採集についても取り上げています。



2014年10月、小笠原諸島父島へ行って参りました。シュノーケリングに海水魚採集、魚突きと、海の遊びを満喫した滞在でした。ユウゼンやレモンピールエンゼル等、日本では小笠原でしか見られない魚種と出会うことができました。小笠原諸島で海水魚採集をする際の解説や注意点はこのリンクをご覧ください。



CB400SBRevoに乗ってツーリング先での出来事や、近畿・中部周辺のツーリングに最適そうな道をレポートしていきます。高知県でのキャンプツーリング×海水魚採集にも挑戦してみました。



ロードスター(NC)の記事です。バイク以外の足が増えたので、夜間の寒い星空撮影も行く機会が増えそうです。ロードスターの紹介やツーリングの記事はここからどうぞ。



星と、風景を一緒に撮るという写真です。なかなか条件が揃わず、撮影は失敗の方が多いですが、条件が揃った時の美しい風景を追い求めて、新月の夜に活動しています。

Profile

HN:
東上本出(あずまがみもといで)
性別:
男性
趣味:
海水魚飼育・採集 鉄道模型 バイク
自己紹介:
500000アクセス達成。1年で100000ペースで伸びています。いつもありがとうございます。


カウンター カウンター

Links

1.023world

海洋の仕組み・細菌や微生物から学ぶマリンアクアリウムと、関連する自作器具の制作方法の公開、ヤドカリ検定・ヤドカリ図鑑のヤドカリパーク、その他関連リンクも満載。

近畿大学水族環境学研究室

東上の母校である近畿大学農学部の研究室です。海水養殖における白点病の原因であるC.irritansについて研究をしています。白点病に関する記事の参考文献とさせていただきました。

Chatan`s Blog

韓国で海水魚採集をされているChatanさんのブログです。日本で採集される魚種の紹介の記事で、当サイトの写真を採用していただきました。外国にも海水魚採集の文化があるとは驚きです。

【金魚の飼い方】初心者向け飼育方法と金魚の種類をご紹介

金魚の飼育方法と、種類について解説をしているサイトです。淡水魚飼育は金魚に始まりますが、金魚に終わるとも言います。淡水魚飼育の基礎を学んでみては。



About Link

当ブログはリンクフリーです。相互リンクをご希望のサイト様は、コメント欄またはmb86hh65ml☆gmail.comにご連絡ください(スパム対策のため@を☆に変えてあります)。たくさんのリンクお待ちしております。

Comments

[10/01 ヤドカリ三郎]
[04/18 uzumaki]
[07/28 rad]
[07/18 NONAME]
[05/09 bob]
[03/27 takosuke]
[11/02 川前 よしゆき]
[04/06 MF]
[12/16 らんぱぱ]
[09/14 なみほ]