NM氏が急遽撮影に行くといったので、ロードスターを走らせて
岐阜県上石津町の多良峡森林公園まで行きました。

この日の条件は月齢11で月の入り3:46とコンディションは劣悪、
月が明るいので普通に長秒シャッターを切ると夕方みたいになってます。
しかし雲量は0なので月の入りから日の出までの時間を狙えば
どうにかなると判断し撮影決行
この場所は、四方を山に囲まれた場所なので光害は比較的少ないです。
明るいレンズなら天の川も写るはずです。
吊り橋を入れて撮影したのですが、ありがちな構図すぎるのでもう少し
捻りを入れた構図にしてみようと吊り橋の上から撮影してみることに。
吊り橋の上に寝っころがって撮影しています。
時刻は4:30、このあたりが一番暗い時間帯でした。
F4のレンズでもなんとか天の川が写せるレベルです。
山奥ではないのであまり期待はしていなかったのですが、
月が出ていない時間であれば、
岐阜の郊外でもこれだけの星が写せることに驚きです。