チョウチョウウオの餌付けは、雑食<プランクトン食<ポリプ食の順で
難しくなります。ゲンロクダイが自然界で何を食べているのかは詳しくは
分かりませんが、おそらく底生の小型甲殻類やゴカイ類だと思われます。
雑食性のチョウチョウウオであるゲンロクダイは、
餌付けが簡単な部類に入ると思われがちですが、実際そうでもありません。
他サイト様でゲンロクダイを飼育されている方も、
餌付けには苦労されているようでした。
餌付きにくいチョウの餌付けには飼育者の根気がいる
いきなり人工飼料を食べてくれるチョウチョウウオはなかなかいません。
始めは殻付き冷凍アサリ(又は生アサリ)を与えます。
アサリは非常に嗜好性の高い餌のため殆どのチョウチョウウオは
食べてくれるはずです。ただしアサリは大変水を汚しますので、
いつまでもアサリを与え続けるわけにはいかなくなります。
アサリを冷凍する理由としては、第一に保存性、
第二に身が殻から剥がれにくくなるためです。
チョウは殻から剥がれた身に一切の興味を示さないのです。
人工飼料に餌付ける次のステップとして、アサリをミンチにし
殻に塗り付けて与えます。ただし、アサリミンチも大変水を汚します。
小さなトリートメントタンクで隔離しながらの餌付けの場合、
毎日水替えをしなくてはいけない程です。そこは飼育者の根気です。
アサリミンチも問題ないようであれば、次は練り餌を与えることになります。
完全にミンチにしたアサリに人工飼料を混ぜ、
包丁でハンバーグ状になるまで叩きます。
人工飼料は赤メガバイトのSを使用しています。
このようにぐちゃぐちゃの状態になるまでひたすら叩きます。
初めのうちはアサリの比率を多くし、徐々に人工餌の配合率を増やしていく
といった方法で、人工飼料の味に慣れさせていくのです。
出来上がったハンバーグはアサリの殻のディッシュに乗せ冷凍しておきます。
某ハンバーグレストランび○くりド○キー風味に命名
「メガバイトバーグディッシュ」なんてどうでしょうか。
試しにできたてを与えてみたところ…
パクついてくれました。皿(アサリの殻)の上に盛りつけてあれば、
人工飼料100%練り餌でも食べてくれそうな雰囲気です。
人工飼料100%練り餌を食べるようになったら、
そのままの形の人工飼料を与え、食べるようであれば餌付けは成功です。
この練り餌も大変水を汚しますので、与えたら必ず水替えをしなくては
ならない程です。痩せさせないために毎日の給餌は欠かさず行わなくては
ならないので、まだしばらくは毎日水替えをすることになりそうです。
http://laytrack.blog.shinobi.jp/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E9%AD%9A%E9%A3%BC%E8%82%B2/%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%81%AE%E9%A4%8C%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%AF%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84ゲンロクダイの餌付けは難しい