2014年も残り僅かとなりましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか。東上の2014年は、海に潜っていたというよりも、バイクに乗っていた印象の方が強いです。そして、今年の初めに立てた目標ですが、
全て達成できませんでした(笑)。私如きが設定する目標にしてはハードルが高すぎました。来年はもう少し身の丈に合った目標を設定したいと思います。
2014年の目標一覧耳を完治させる→治すどころか無視して潜ってむしろ悪化してますw
Chaetodon属20種以上採集採取→16種から増えてません。
Centropyge属6種以上採集達成→2種から増えてません。
Pomacanthus属2種以上採集達成→サザナミヤッコも採れないヘボです。
その他ヤッコ2種以上採集達成→シテンを採り逃がしヘボ採集家確定w
新規導入魚以外の死亡ゼロ→ソメワケとか死にました
LPSの色揚げ→現状維持?
サンゴ飼育の高密度化→寧ろ死んだので密度が下がりました…
鉄道模型レイアウト制作は3分の1を完成させる→「…」
400ccのバイクに乗り、日本各地を遠征→日本各地は行けてない…
大型二輪免許取得→金が無いので後回し…
目標を一つも達成できなかった2014年でしたが、備忘録として今年の出来事をまとめてみました。ただ一つ言わせていただきたいのは。
今年は海水魚採集に全然行ってません。2014.01.16 ツツマルハナサンゴが溶けた…記事
ハダムシその後・ハナサンゴ溶ける… 新年早々、ハナサンゴを溶かすというミス。完全にレイアウトを失敗していました。ナガレハナ属のサンゴで最も刺胞毒の弱いハナサンゴをホンタコと接触状態にしたため、ハナサンゴが負けて死にました。それにしてもライブロックのコケが酷い。
2014.02.06 CB400 Super BOR D'OR '08納車記事
バイク乗りはじめました ついに欲しかったバイクを購入。ロングツーリングの快適性重視なのでスーフォアではなくボルドールです。ロングツーリングを繰り返した結果、なんと今年だけで12000km以上も走行してしまいました。こうなったらもう乗り潰すしかありません。
2014.02.16 鳥羽展望台ツーリング記事
鳥羽展望台ツーリング 三重ってどうしてこうパッとしない風景なんでしょうね。久居とか松阪の辺りって遠くに山、近くは田んぼと立て看板、道沿いは大型のホムセンとかガソスタしかないイメージです。あんまり三重をディスると…おっと誰かが来たようだ
2014.03.16 嵐山ツーリング記事
嵐山ツーリング 京都といえば嵐山。KUNI氏とフレッチェ氏と共に初めてのマスツーリングです。野郎3人でリア充が多そうなところに行ってやりました。なんだか微妙な気分になりました。
2014.03.26 竹田城ツーリング
記事
竹田城ツーリング TKG氏と共に兵庫県朝来市にある竹田城跡に行ってきました。竹田城はリニューアル工事(残念化)が終わった直後で柵などの人工物が増えており、以前より残念な姿になってしまいました。
2014.04.12 琵琶湖バレイ桜ツー記事
琵琶湖バレイ桜ツー NM氏の車と共に、琵琶湖バレイの桜をバックに写真を撮ろうということで行ったのですが、写真が下手すぎてダメダメでした。桜も7分咲きで微妙でした。微妙ばっかり。
2014.04.13 マダラハナダイ記事
マダラハナダイがやってきた 興味本位でB品のマダラハナダイを購入したのですが、結論を言うとB品は買わない方がいいです。あとマダラハナダイを飼うときは水温を25℃以下に抑えましょう。白点が出て水槽が終わります。それにしてもコケが酷い(2回目)。
2014.05.14 CB400SBにETCを装着記事
CB400SBにETCを装着 高速道路をガンガン走る東上にとってETCの装着は革命的でした。バイクで一般レーンを通る煩わしさがこれで解消されました。
2014.06.26 魚が死にまくる記事
コエダナガレハナの水ぶくれ症状・お星さま続出 オカマハナダイを筆頭にマダラも逝き、コエダナガレハナはなんだか不調。サンゴが飼える水質=魚が飼える水質というわけではないようです。リーフタンクでの魚の飼育には十分注意を。
2014.08.14 キャンプツーリング×海水魚採集
記事
高知海水魚採集+キャンプツーリング 海水魚採集 in高知 2014年8月 当ブログ始まって以来の基地外企画「キャンプツーリング×海水魚採集」です。この噂を聞いた友人や後輩達は、皆口をそろえて「東上は基地外」と言いました。まあ東上にとっては褒め言葉みたいなものです。疲労の為か採れた魚は雑魚ばかり。良い子のみんなは海水魚採集は車で行きましょう。本当にマネしないでください。
マネしたい方はこちら→
キャンプツー×海水魚採集
2014.08.26 またまた星に記事
あーーーーーーーーまた★になった ちょっと家を空けている時に限って魚に何かが起こるのは、アクアリウムあるあるです。ソメワケが死んだのはかなりショックでした。これ以来30cmHiタイプ水槽は放置状態です…
2014.09.08 タツノオトシゴ採集記事
漁港でタツノオトシゴ採集 2014年9月
福井県某所でタツ採集をしました。タツ以外にもいろいろな魚が採れて面白かったです。たまには漁港採集も悪くないと思いました。
2014.09.10 スーパームーン記事
月撮ってみました 意外にも、どんなカメラでも望遠レンズがあれば月の詳細な画像を撮ることができるということを知ったので、試しに撮ってみました。
2014.10.12 京都モーターサイクルショー記事
京都モーターサイクルショー 無料でバイクに跨り放題、見放題、試乗しまくれるイベント「京都モーターサイクルショー」に行って参りました。普通二輪免許で大型バイクに試乗できたので、3人とも大型二輪の免許が欲しくなり、まんまと教習所のワナにハマったのでした。
2014.10.24~10.29 小笠原諸島遠征記事
小笠原諸島遠征 1日目 小笠原諸島遠征 2日目海水魚採集 in小笠原諸島父島 2014年10月(小笠原諸島遠征3日目)
おがさわらのうみ【動画】 小笠原諸島遠征 4日目 NM氏 guppy氏編小笠原諸島遠征 4日目 海編 小笠原諸島遠征 5日目(最終日) 今年最大のイベントは小笠原諸島への遠征です。とにかく語ることが多いので詳細は各記事をご覧ください。
2014.11.19 ゲンロクダイがやってきた記事
はじめてのチョウチョウウオ飼育は元禄鯛から 近海産の温帯種チョウチョウウオであるゲンロクダイがやってきました。めったにショップに出回らない魚なので大事に飼いたいものです。
2014.11.21 メタセコイア並木記事
メタセコイア並木 NM氏と共に琵琶湖を一周しました。メタセコイアはまだ紅葉しておらず、天気も曇り空でまたまた微妙な写真が出来上がりました。
2014.12.14 ふたご座流星群記事
ふたご座流星群 2014.12.14 実はこの前にしし座流星群を撮りに行ったのですが、その時はあまりにも流れる星が少なかったため成果なしでしたが、今回はHR50(1時間に流れる数)以上だったので画面にうまく入ってくれました。
こうやって振り返ってみるとツーリングばかり行ってますね。今年は採集2回しか行ってません。こうなったらブログタイトルを「CB400SBで日本各地巡り@東上本出の日記」とかに変えてしまえばいいですね、エイプリルフール企画で変えてみるのもありかも。
来年2015年のことですが、4月より忙しくなるので更新頻度が今より下がる可能性が濃厚です。出来る限りコンテンツの充実に努めてまいりますが、何卒ご容赦ください。拠点が関西から関東に移りますので、ツーリングや日常ネタではまた違った情報を提供できると思います。海水魚採集は伊豆を中心に遠征では沖縄を予定していますが、行く回数は今年と同程度になるかもしれません。
2014年もいろいろありましたが、来年も当ブログを宜しくお願いします。
それでは皆様よいお年を。
http://laytrack.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%82%8A_1312014年の振り返り